本日は、美里町の野菜工房 一粒庵(ichiryuan)さんに伺いました。
提供商品も充実してきたので今回は、パンフレットの製作ご依頼をいただき、その打ち合わせです。 一粒庵さんでは、有機栽培のお米と野菜を使ったお弁当や米粉スイーツを作られています。 実は、何と材料となるお米と野菜も一から栽培されている徹底ぶりです。 農薬を使わず自家製の有機肥料を使ってた栽培は虫や雑草取りなど本当に大変だと思います。 しかしそんな大変な努力の結果、太陽をいっぱいに浴びた安心安全な作物が収穫できる訳です。 昨年の収穫前の稲穂です。 ![]() こちらには、雑草処理の専門スタッフが居ます。 名前は、メイちゃん 女の子です。 写真が可愛くて働き者のメイちゃんです。 ![]() 以前何回か米粉のシフォンケーキ「夢みるシフォン」を注文させていただきましたが、家族や差し上げた方から大好評でした。 普通洋菓子店ですとふわふわにしたり日持ちために、いわゆる’変なもの’’嬉しくないもの’が入っているのでこういったものは極力食べないようにしています。 その点、こちらのシフォンケーキの生地は、有機栽培の米粉とこの辺では有名な大内山牛乳を使っています。 シンプルですが、食感はというと、モチモチでふわっとしていてとても優しい味です。 そして、とてもお値打ち! なので月に1回位はつい食べたくなります。 打ち合わせの後、何と米粉丸食パンをいただきました! 気になっていたのでとてもラッキー!嬉しいです。 これが、いただいた米粉の丸食パンでーす。 ![]() 早速事務所に戻りスタッフといただきました! こちらも正真正銘、安心安全な’変なもの’が一切入っていないピカピカのパンです。 余談ですが、みなさんパンは、ご飯よりへルーシーだと錯覚していませんか? パンには、マーガリンやショートニングなど健康を害するものが沢山入っています。 中高年の人は、喫茶店でコーヒーとモーニングが好きですね。 欧米ではそんな危ないもの大分以前に使えなくなったと聞きます。 ネットで見てください。 スーパーなどで自然酵母のパンなどというのが売っていますが、これらにもほとんどマーガリンとショートニングが入っています。 唯一入っていないのは、バケットだけで、私の住んでいる田舎では、安心安全なパンやスイーツが中々買えません。 話を戻して、いただいた米粉丸食パンの感想ですが、とてもモチモチで米粉独特の弾力と味わいがあり、何も付けなくてもとても美味しくいただきました。 これは、いい! 後半の仕事にも気持ちが入ります! 米粉のシフォンケーキ(21cm) 1ホール 1,300円 米粉の丸食パン 3個入り 250円 予約が必要なのでお問合せください。 宅配も可能とのことです。 野菜工房 一粒庵 http://ichiryuan.365dmo.com/ 〒514-2106 津市美里町足坂212 TEL 059-279-2626 スポンサーサイト
|
お客様に良い提案が出来ればと今日は、amazonでシルバーや団塊マーケットのビジネス書を数冊注文しました。
最近本を読んでいなかったので少し勉強したいと思います。 話は変ってとても不審議なんです。 以前はもっと沢山あったと思われる料理教室。 ネットやタウンページで津市、鈴鹿市、松阪市などを検索するとびっくりするほど少ないです。 だから日曜日の昼前になるとスエットの母+幼子がスナック買いに来るのか! でもないでしょうが・・・ うーんこうなると以前のボーリング場のように街に一軒の一人勝ちか? そんな理由で興味があったので料理教室の始め方の本も買ってしまいました。 まさか自分が料理教室をすることは無いですけど。 年末年始生ごみの回収が長期無くてお困りになられた方へ |
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年は、とても穏やかなお正月でしたね。 元旦の夜は、いただいたカキとアッパ貝を炭火でいただきました。 つぶも大きく大変美味しくいただきました。 ![]() 今年も地域店舗様の販促室としてご満足いただける提案をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 |
| ホーム |
|